リンパの流れが悪いとリンパはつまります。
実際にどんな働きをしているのでしょうか。
・身体の老廃物や余分な水分を吸収する。
・汚れた血液をろかしキレイにする。
・静脈に戻して心臓にもどしていく働きをする。
水が下から上に流れないように
リンパも下から上には重力によって流れにくいのです。
縮まり戻り、ポンプのような役割をはたさないとリンパ自体が上がりにくいのですが
リンパ管自体はそのような働きがないのです。
なので、周りの筋肉が伸び縮みすることによってリンパ管もキュッキュッと締め付けられて
その力で上へ上がります。
なので普段動く量が少ない人は筋肉もあまり動かなくなって、リンパが詰まりやすくなるのです。
リンパの流れが悪くなると
老廃物、不純物が流れにくくなるので
むくみ、疲れやすい、疲れがとれにくい、冷え、自律神経の乱れ、動機、めまい、不眠…
老廃物の中には痛みの物質が関わっているので、痛みが治りにくかったり強くなりやすくもなります。
免疫との関わりも深く免疫力がおち、病気にかかりやすくなります。
なので、日頃からリンパの流れを良くしておくことがすごく大事になります。
※当サロンではお一人お一人に合わせたセルフケアもお伝えしております❕
【りんぱを流す習慣を作りませんか】